「20代におすすめのマッチングアプリを知りたい。」といったことで悩んでいませんか?
たくさんのマッチングアプリがあるので、どれが本当におすすめで、理想の異性と出会えるマッチングアプリなのかわからないですよね...。
マッチングアプリによっては、会員数・年代・利用目的・特徴が大きく異なりますので、あなたに合ったマッチングアプリを選ぶのが理想の相手と出会うためのコツです。
この記事では、マッチングアプリを使いながら恋活・婚活をしているLovegle編集部が「20代が出会えるマッチングアプリの選び方」と「20代におすすめのマッチングアプリ」を解説していますので参考にしていただければ幸いです。
【Lovegle編集部厳選】20代におすすめのマッチングアプリはこちら↓
20代が出会えるマッチングアプリの選び方
20代が出会えるマッチングアプリの選び方として重要なポイントは3つあります。
- 会員数が多いマッチングアプリを選ぶ
- あなたの目的(恋活 or 婚活)と、出会いたい相手がいるマッチングアプリを選ぶ
- facebook連携ログインができるマッチングアプリを選ぶ
①会員数が多いマッチングアプリを選ぶ
会員数が多ければ多いほど、異性との出会いの数も多くなるので会員数が多いマッチングアプリを選びましょう。
会員数が多いマッチングアプリということは、異性と出会っている男女が多く、満足度が高い人気のマッチングアプリだということです。
会員数が少ないマッチングアプリだと、人気がないということですし、あなたがタイプの異性が見つかる確率は低いのでおすすめしません。
②あなたの目的(恋活 or 婚活)と、出会いたい相手がいるマッチングアプリを選ぶ
マッチングアプリの中には、
- 恋活向けマッチングアプリ
- 婚活向けマッチングアプリ
の2つがあります。
恋活向けマッチングアプリでは、「彼女・彼氏が欲しい。」「真剣に付き合える相手が欲しい。」といった目的の方が多く、婚活向けマッチングアプリでは、「将来を見据えた相手を探している。」「結婚も視野に入れた相手と出会いたい。」といった目的の方が多いので、あなたの目的(恋活 or 婚活)に合ったマッチングアプリを選びましょう。
また、マッチングアプリによっては出会える異性のルックス・職業・年収も全然異なってきます。
マッチングアプリに登録している異性のプロフィールは無料でみれますので、まずは気軽にマッチングアプリをダウンロードして、あなたが出会いたい相手がいるかどうかを積極的に見ていきましょう。
③facebook連携ログインができるマッチングアプリを選ぶ
facebook連携ログインのマッチングアプリは実在する人物しか登録できないので、業者が入り込むリスクを軽減できます。
またfacebook連携ログインしておくと、知り合いがマッチングアプリ上で表示されないシステムとなっているので身バレを防げるので安心して利用できます。
もちろんfacebookのタイムライン上へ勝手に投稿されることはありません。
20代におすすめのマッチングアプリ5選
Lovegle編集部が厳選してご紹介しているマッチングアプリの登録はすべて無料ですので、少しでも気になったアプリがあれば、今すぐ忘れないうちに無料ダウンロードしておきましょう。
複数のマッチングアプリに登録しておいたほうが、出会いの幅が広がって理想の相手に出会える確率も高くなるのでおすすめです。
会員数 | 目的(恋活 or 婚活) | 出会える相手(Lovegle編集部目線) | facebook連携ログイン | |
with(ウィズ) | 100万人 | 恋活 | イケメン・美女 | ○ |
Pairs(ペアーズ) | 1,000万人 | 恋活・婚活 | 大人な男性・清楚系女子 | ○ |
Omiai | 300万人 | 恋活・婚活 | ごく普通の一般男女 | ○ |
タップル | 300万人 | 恋活 | 若い男性・ギャル | ○ |
↑このテーブルは横方向にスクロールできます。
20代におすすめのマッチングアプリNo.1『with(ウィズ)』
20代おすすめ度 | |
会員数 | 100万人 |
利用目的 | 恋活 |
男性料金 | 1ヶ月プラン 4,200円(税込) |
女性料金 | 無料 |
- メンタリストDaigo監修のマッチングアプリ
- 性格診断の結果から相性の良い異性と出会える
- 20代の男女が多い
『with(ウィズ)』は、メンタリストのDaiGoさん監修で、独自サービスの性格診断により趣味や価値観が同じ恋人を探せるマッチングアプリです。20代のイケメン・美女が多いです。
一般的には男性が多いマッチングアプリですが、with(ウィズ)の男女比は6:4となっており、女性が多いのも特徴です。20代の若者を中心に毎週15,000人以上が登録しているので新しい出会いがたくさんあります。
「出会いがない...」「婚活したい...」といった悩みを抱える多くの20代男性・女性が、with(ウィズ)の性格診断や共通の地域から理想的な出会いを見つけているのでおすすめです。女性は完全無料で利用できます。
20代におすすめのマッチングアプリNo.2『Pairs(ペアーズ)』
20代おすすめ度 | |
会員数 | 1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
男性料金 | 3,590円(税込)/月〜 |
女性料金 | 無料 |
- 国内最大級1,000万人の恋活・婚活マッチングアプリ
- 毎日7,000人以上に恋人ができている
- 20代男女の会員が多い
『Pairs(ペアーズ)』は、国内最大級の会員数1,000万人を誇る恋活・婚活マッチングアプリです。
20代の男女が多く利用していて、美男・美女が多く評判が高いです。真面目な恋愛・恋人探し・出会い探しにおいて理想の人に出会えます。
ペアーズでは、理想の条件で検索するだけではなく、趣味嗜好がわかるコミュニティからも理想の相手を探せるので、普段出会うことができない相手と出会える可能性が高いです。女性は完全無料で利用できます。
20代におすすめのマッチングアプリNo.3『Omiai』
20代おすすめ度 | |
会員数 | 300万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
男性料金 | 男性:1ヶ月プラン 4,800円(税込) 3ヶ月プラン 12,800円(税込) 6ヶ月プラン 14,800円(税込) 12ヶ月プラン 24,800円(税込) |
女性料金 | 無料 |
- 国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
- 気になるお相手に「いいね!」するだけで気軽に出会えるマッチングアプリ
- 20代ごく普通の一般男女が利用
『Omiai』は、Facebookで安心・安全に出会える、日本初&国内最大級の恋活・婚活・お見合いマッチングアプリです。女性は完全無料。
Facebookを利用している20代の「一般の男女」が登録していて、匿名なので友達に知られずに恋人・結婚相手探しが可能です。
会員数が国内最大級で毎日25,000組のマッチングが成立しているので、イケメン男性(経営者、医者、弁護士、外資金融、有名大学卒、有名企業勤務等)に出会えたり、カワイイ女性(客室乗務員、受付、秘書、看護師、保育士、女子大生等)に出会えます。
20代前半の恋活におすすめのマッチングアプリ『タップル』
20代おすすめ度 | |
会員数 | 600万人 |
利用目的 | 恋活 |
男性料金 | 2,700円(税込)/月〜 |
女性料金 | 無料 |
- 20代の恋活におすすめのマッチングアプリ
- タップルで毎月7,200人に恋人が誕生
- 毎日7,000人が登録
『タップル』は、グルメ・映画・スポーツなど、あなたの好きな趣味から恋の相手を見つけることができる20代におすすめの恋活マッチングアプリです。
20代若者の利用者が多く、「実際にこんなデートをしました!」「恋人ができました!」という口コミがたくさん見受けられます。
タップルの利用は完全匿名に加えて、東証一部上場企業のサイバーエージェントグループ運営なので安心・安全に利用可能。AneCanやCLASSYなどの有名メディアでも紹介されており、20代の若い世代から支持されているマッチングアプリです。女性は完全無料で利用できます。
20代がマッチングアプリを使うべき3つの理由・メリット
なぜLovegle編集部がマッチングアプリをおすすめするのか?
マッチングアプリをおすすめする理由は、恋活・婚活においてメリットが多いからです。
20代がマッチングアプリを使うべき理由・メリットを3つにまとめました。
- 普段忙しくてもスキマ時間でラクに出会いが見つかる
- 出会いの幅が広がり、素敵な異性とたくさん出会える
- 合コンや結婚相談所と比べると、圧倒的に低コスト(女性は無料)
①普段忙しくてもスキマ時間でラクに出会いが見つかる
マッチングアプリは、普段忙しくても「通勤時間」「お昼休憩」「寝る前」といった5分程度のスキマ時間でラクに出会いが見つかるので、「仕事・プライベートが忙しくて恋愛・婚活する時間がない...。」といった理由で恋愛・婚活から遠ざかっている男女でも、出会いがすぐに見つかります。
②出会いの幅が広がり、素敵な異性とたくさん出会える
「なかなか良い異性との出会いがない...。」といった方でも、マッチングアプリを利用すれば出会いの幅が広がり、たくさんの素敵な異性と出会えます。
マッチングアプリには、「真剣に恋活・婚活したい。」といった目的で利用している男女がほとんどなので、異性と出会いたいけれども普段なかなか出会いの場がなくて悩んでいる方にはおすすめです。
③合コンや結婚相談所と比べると、圧倒的に低コスト(女性は無料)
合コンは一回行くだけで男女ともに5,000円~10,000円程度かかります。
結婚相談所だと月額10,000円程度かかり、入会金を合わせると初期費用として100,000円近くかかるので経済的にもコストが厳しいです。
マッチングアプリだと、月額2,000円程度から気軽に利用できて、たくさんの相手と出会うことができるので、Lovegle編集部は断然マッチングアプリをおすすめします。
女性は完全無料でマッチングアプリを利用できますので、使わない理由はありません。
×マッチングアプリを使う上での注意点・デメリット
マッチングアプリのデメリットとして、どのマッチングアプリでも中には業者がいます。
業者の特徴は、「プロフィール写真がモデル並み」「メッセージが噛み合わない」「外部サイト・アプリに誘導してくる」などです。
すぐにわかりますので、安全に利用するためにもブロックもしくは運営側に通報しましょう。使い方を間違えなければ安全に利用できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マッチングアプリを使いながら恋活・婚活をしているLovegle編集部が「20代が出会えるマッチングアプリの選び方」と「20代におすすめのマッチングアプリ」を解説させていただきました。
20代が出会えるマッチングアプリの選び方として、以下3つを必ず確認しましょう。
- 会員数が多いかどうか
- あなたの目的(恋活 or 婚活)と、出会いたい相手がいるかどうか
- facebook連携ログインができるかどうか
この記事でご紹介している20代におすすめマッチングアプリの登録はすべて無料なので、少しでも気になったアプリがあれば無料ダウンロードしておくのがおすすめです。
複数のマッチングアプリに登録しておいたほうが、出会いの幅が広がって理想の相手に出会える確率も高くなります。
会員数 | 目的(恋活 or 婚活) | 出会える相手(Lovegle編集部目線) | facebook連携ログイン | |
with(ウィズ) | 70万人 | 恋活 | イケメン・美女 | ○ |
Pairs(ペアーズ) | 800万人 | 恋活・婚活 | 大人な男性・清楚系女子 | ○ |
Omiai | 300万人 | 恋活・婚活 | ごく普通の一般男女 | ○ |
タップル | 300万人 | 恋活 | 若い男性・ギャル | ○ |
ゼクシィ恋結び | 非公開 | 婚活 | 本気で結婚相手を探している真面目な男女 | ○ |
↑このテーブルは横方向にスクロールできます。
あなたがマッチングアプリで理想の異性に出会えることを願っています。
Lovegle編集部