Pairs(ペアーズ)のマッチングアプリを徹底解説
- 「Pairs(ペアーズ)にはどんな男性・女性がいるの?」
- 「Pairs(ペアーズ)はおすすめなの?本当に出会えるの?」
- 「実際にPairs(ペアーズ)を使っている人の口コミ情報や体験談はどんな感じなの?」
Pairs(ペアーズ)に登録しようとしている方は、このようなことで悩んでいませんか?
この記事では、『Pairs(ペアーズ)』の良い所から悪い所まで徹底解説しています。
『Pairs(ペアーズ)』の特徴
おすすめ度 | |
安全性 | |
会員数 | |
出会いやすさ | |
美男・美女の多さ | |
彼氏・彼女を探す | ◎ |
結婚を意識 | ◎ |
ガチ婚活 | ◯ |
20代前半 | ◎ |
20代後半 | ◎ |
30代前半 | ◎ |
30代後半 | ◎ |
40代 | ◯ |
50代 | △ |
ペアーズの特徴
- 国内最大級「600万人」が利用する恋愛・婚活マッチングアプリ
- 真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数
- 豊富な検索機能で、理想の相手を探せる
国内最大級「800万人」が利用する恋愛・婚活マッチングアプリ
ペアーズは、800万人が利用する国内最大級の恋愛・婚活マッチングアプリです。
ペアーズで恋人ができたカップル、結婚されたご夫婦の人数は15万人以上!!!数多くの男女の出会いのマッチングに貢献しています。
実際に利用している方は平均4ヶ月で恋人ができています。さらにペアーズ経由で付き合ってから、結婚して出産している幸せなレポートも数多く報告されています。

ペアーズで恋人ができたカップル、結婚されたご夫婦の人数は15万人以上!
真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数
ペアーズは会員数800万人と、男性女性に関わらずに利用者数が多いのが最大の特徴です。
つまり、数多くの異性の中からあなたが理想とする相手にアプローチできたり、あなたのことが気になっている異性からたくさんアプローチされる!ということです。
毎日約5,000人の男女がペアーズに登録しているので、新しい出会いもたくさんありますし、運命の相手に出会える確率も高いですよ。
安心・安全!豊富な検索機能で、理想の相手を探せる!
ペアーズでは安心・安全に利用できるように様々な仕組みを作っています。
- ニックネーム登録で実名はでない
- Facebookには一切投稿されない
- 相手とメッセージをするために身分証明書で年齢確認が必須
- 24時間365日の監視体制
上記の安全管理のもと、豊富な検索機能で(年齢、居住地、身長、職業、結婚への意思など)理想の相手を探せます。
さらにペアーズには約100,000のコミュニティがあるので、共通の趣味からも相手を探せるのでおすすめです。

ペアーズが安心・安全の理由
『Pairs(ペアーズ)』を使ってみました!
ペアーズの登録から出会うまでの流れ
- Pairs(ペアーズ)を無料ダウンロードする
- ペアーズ上のプロフィールを作る
- 気になる相手がいれば「いいね!」をクリックする
step
1Pairs(ペアーズ)を無料ダウンロードする
まず最初にPairs(ペアーズ)を無料ダウンロードします。
その後にFacebookアカウントをお持ちの方は青い部分の「Facebookでログイン」をクリックします。
Facebookアカウントをお持ちでない方は「Facebookをお持ちでない方はこちら」をクリックして登録します。
step
2ペアーズ上のプロフィールを作る
「Facebookでログイン」した後は、「ニックネーム、居住地、性別、生年月日」を入力し、ペアーズの利用規約とプライバシーポリシーを確認してから「次へ」をクリックします。
※イニシャル表記で実名はでませんし、Facebookの友達には絶対に知られません。Facebook上には一切投稿されませんので安心して登録できます。
※18歳未満の方は登録できません。
ペアーズ上のプロフィールを作成するために、11個選択式の質問がされるので回答していきます。後から変更もできますので気軽に回答していきましょう!
ペアーズで聞かれる質問
- 「身長はいくつですか?」
- 「どんなお仕事をしていますか?」
- 「お休みはいつですか?」
- 「一緒に住んでいる人はいますか?」
- 「普段、タバコは吸いますか?」
- 「今までに結婚したことはありますか?」
- 「結婚するならいつ頃したいですか?」
- 「現在の収入はどれくらいですか?」
- 「何歳以上のお相手を希望しますか?」
- 「何歳以下のお相手を希望しますか?」
- 「どこに住んでいるお相手が良いですか?」
質問に回答した後はメイン写真を設定します。メイン写真が異性とのマッチングにおいて一番重要ですので、良い写真を選びましょう!
以上で基本的な設定は登録は完了です。
step
3気になる相手がいれば「いいね!」をクリックする
ペアーズの使い方は簡単です。
写真とプロフィールを見て、気になる相手がいたら「いいね!」をタップします。

まずは気になる相手に「いいね!」

相手から「いいね!」がきたらメッセージ開始!
お互いに「いいね!」がされたら、メッセージ交換ができるようになって出会えます。
関連記事:Pairs(ペアーズ)の使い方を簡単解説
関連記事:Pairs(ペアーズ)にサクラ・業者はいる?見分ける方法
関連記事:Pairs(ペアーズ)で出会えるの?実際に検証してみた結果...
『Pairs(ペアーズ)』を使ってわかったメリット・デメリット
Pairs(ペアーズ)のメリット
ペアーズのメリット
- ◎会員数が多く、異性とマッチングできる確率が高い
- ◎年齢確認を徹底しているためサクラや業者がいない
- ◎とても使いやすい!スキマ時間に気軽に相手を探せる
- ◎いろんな希望条件から相手を探せる
- ◎ほとんどの方が顔写真を公開しているので自分も公開しやすい
Pairs(ペアーズ)のデメリット
ペアーズのデメリット
- ×プロフィールをしっかり記載しないとマッチングしない
- ×一部機能は有料となる
- ×女性の方はマッチングしやすいが、男性の方はライバルが多くマッチングの難易度が若干高い
Pairs(ペアーズ)をおすすめできる方
こんな方におすすめ!
- 彼氏、彼女が真剣にほしい婚活・恋活中の方
- 結婚相手を真面目に探している婚活中の方
- 人気がある優良な婚活アプリを使いたい方
- ヒマな時間で独身異性との出会いを見つけて恋愛したい方
- 安心安全に出会いたい方
- 合コン、街コン、コンパが苦手な方
- 忙しいけど恋愛がしたい方
- 無料でマッチングアプリを利用したい女性の方
Pairs(ペアーズ)をおすすめできない方
こんな方はおすすめできない!
- 今すぐに結婚したい方
- 有料課金したくない男性の方
『Pairs(ペアーズ)』の良い評判・悪い口コミまとめ
Pairs(ペアーズ)の良い評判・口コミ
友人からの紹介でペアーズを利用しましたが、使い勝手がよく、サクラもいないので仕事終わりとかによく使っています。
ペアーズは年齢確認必須なので、マッチングしてからメッセージも安心してできるのでおすすめのマッチングアプリです。
実際にペアーズ経由で何人かの男性とお会いして、素敵な男性と実際に付き合うことができました。
Pairs(ペアーズ)の悪い評判・口コミ
ペアーズでマッチングしてもお互いシャイだった場合、待っているだけでは相手からメッセージが届きません。
マッチングしたら自分から積極的にメッセージを送ることをおすすめします。
関連記事:Pairs(ペアーズ)の良い評判・悪い口コミをまとめてみた
『Pairs(ペアーズ)』の料金プラン
ペアーズの登録は無料です。
有料会員(男性会員限定) | 3,590円(税込)/月〜 |
関連記事:Pairs(ペアーズ)の料金プランを男性・女性別に徹底解説
『Pairs(ペアーズ)』のQ&A



ペアーズでは利用者が安心して利用できるように、運転免許証や健康保険証などでの年齢確認を必須としているからです。また、ニックネームで利用できますし、Facebookには一切投稿されません。
ペアーズ内で不適切な表現がされないよう365日24時間体制で管理されています。


ペアーズ公式サイトでも報告されている通り、ペアーズで実際に出会って付き合ってから、ご縁があればその流れで結婚するカップルはたくさんいるのです。
最近では、異性同士が出会ったきっかけの場所として、マッチングアプリは増えてきています。


ペアーズに報告されている幸せレポート
関連記事:Pairs(ペアーズ)の無料会員になってみた!【体験談】
関連記事:Pairs(ペアーズ)はfacebookでバレる?身バレ防止方法
関連記事:Pairs(ペアーズ)でマッチングしたのにメッセージが来ない!?
関連記事:Pairs(ペアーズ)でいいねをもらえる人ともらえない人の特徴
『Pairs(ペアーズ)』の基本情報まとめ
Pairs(ペアーズ)のマッチングアプリを利用すれば、スマホで簡単に素敵な相手を探せるので「真剣に付き合える彼氏・彼女が欲しい男女」や「将来の結婚相手が欲しい男女」におすすめです。
出会い系というと以前は危ないイメージが一般的にはありましたが、スマホの普及に伴い、大手企業が運営する安心・安全のマッチングアプリも増えてきており、危ないイメージは年々減少してきています。
現在のマッチングアプリ利用者は「本気で良い人と出会いたい。」「真剣に相手と出会って婚活したい。」と思う男女が多く、実際にアメリカでは3組の内1組が、ネット婚活で結婚しているのです。
Pairs(ペアーズ)を利用すれば、家にいても出会いを楽しめ、気軽に効率よく恋人を探すことが出来ます。
マッチングアプリ名 | Pairs |
会社名 | 株式会社エウレカ |
設立 | 2008年11月20日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 石橋 準也 |
住所 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |