- ゼクシィ縁結びをやっているのを友達・同僚・知り合いにバレたくない...
- ゼクシィ縁結びのfacebookログインは大丈夫なの?勝手に投稿されないよね...
- ゼクシィ縁結びはfacebookアカウントがないと利用できないのかな...
といったことで悩んではいませんか?
婚活マッチングアプリのゼクシィ縁結びをやる際に、友達・同僚・知り合いには絶対にバレたくありませんよね...。
また、facebookログインして、facebookで繋がっている友人に知られるかどうか不安に思っている方はたくさんいるのではないでしょうか。
安心してください。facebookログインでもゼクシィ縁結びのシステムを知っておけば身バレを防ぐことは可能ですし、ゼクシィ縁結びのアカウントなしでも登録できます。
ゼクシィ縁結びでfacebookログインでも大丈夫?
ゼクシィ縁結びでfacebookログインでも基本的には身バレしません。
また、ゼクシィ縁結びにfacebook登録したからといって、勝手にfacebookへ投稿されることはありませんので安心して利用できます。
ただ一点注意しておきたいのは、他のマッチングアプリでfacebookログインした場合、facebook上で繋がっている友人は自動的に非公開になるのですが、ゼクシィ縁結びにはその機能がついていません。
実際にLovegle編集部では相手を検索していた時に知り合いを見かけたことがあります。もちろんスルーしましたが。
万が一知り合いを見かけてしまい、その知り合いにプロフィールを見られたくないという方は「非表示にする」の機能を使うのをおすすめします。
非表示にしておけば、相手からあなたのプロフィールは見られませんので安心です。
相手への配慮をしながら正しくマッチングアプリを利用していればトラブルに巻き込まれることはありません。
ゼクシィ縁結びはfacebookなしでもメールアドレスで登録可能!
ゼクシィ縁結びはfacebookなしでもメールアドレスで登録可能です。
ゼクシィ縁結びでは、「facebook」「メールアドレス」のどちらで登録しても同じですので登録しやすい方を選びましょう。
facebook上での友人を非公開にする機能はついていませんので、どうしても身バレしたくないという方は利用しない方が無難です。
どのマッチングアプリを使うにしても、少なからず身バレしてしまうリスクがあります。ただし身バレしたからといって特に問題になることはありませんので大丈夫です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Lovegle編集部では実際にゼクシィ縁結びを使っているのですが、知り合いを見かけたことは一度しかありませんし、見かけたからといってただスルーするだけです。
他の人も同じようにスルーするだけですので、基本的には身バレの心配をしなくて大丈夫です。
もしあなたが異性の誰かをゼクシィ縁結びで見かけた場合も、何もなかったようにスルーしてください。マッチングアプリを利用する上での暗黙のルールです。
今は出会いの場としてマッチングアプリとしている男女が多く、利用しているからといって決して恥ずかしくはありません。
ゼクシィ縁結びは大手リクルートが運営している婚活マッチングアプリで、不正なユーザーは強制退会となるので安心して利用できます。
ゼクシィ縁結び利用者の年齢層は20代から30代男女が中心です。恋活というよりも、真剣に婚活をしている男女が多いのがゼクシィ縁結びの特徴です。
一点注意しておきたいことは、当たり前にはなりますが、マッチングアプリを使う以上、どんなマッチングアプリにも身バレのリスクは少なからずあります。
絶対に身バレを防げるわけではありませんのでリスクをしっかりと考えた上で利用しましょう。
健全にマッチングアプリを利用していれば、基本的には安全・安心に利用できるので大丈夫です。
あなたがマッチングアプリで理想のお相手に出会えることを願っています。
Lovegle編集部